採用情報 / Hiring Information
ベッカーエアーテクノ 株式会社 採用情報
求人募集!「engage(エンゲージ)に掲載しました」!詳しくは「engageから応募する」からアクセスしてください。
職 種
ドイツ本社から輸⼊した製品の出荷前点検から修理・メンテナンスを担当していただきます。
◆入社時の座学研修や、入社後の先輩社員とのマンツーマン研修制度を取り入れています。またチーム全員でバックアップしますので未経験の方でも安心してスタートできます。
担当者からの一言
真空ポンプの点検・修理は、
何らかの機械整備に携わったことがある⽅であれば、
決してハードルの⾼くない作業です。
⼀通りの作業を覚えたら、お客様先でのメンテナンスや機械設置、
営業同⾏などもお任せしたいと考えています。
他部署の仲間とも⼀緒に仕事をする機会が増えるので、
チームワークを⼤切にできる⽅だと嬉しいですね。
ゆくゆくは、当社の未来を担うコアメンバーに
なってほしいと思います︕
サービスマネージャー 川田より
募集背景
私たちはドイツ・ウッペルタールに本社を置く
「真空ポンプ」「ブロワー」
「コンプレッサー」の専⾨メーカー
『Gebr.Becker GmbH(ベッカー社)』の⽇本法⼈です。
1994年の設⽴以来、印刷・⾷品・医療など、
幅広い分野のお客様へ、
世界トップクラスの製品と技術を提供してきました。
今年10⽉には、技術拠点である
東関東サービスセンターを新⼯場へ移転しました。
そこで今回は、新たなメンバーを迎えて
組織強化に伴う増員募集となります。
仕事内容
◆具体的には
◎ベッカー製品の出荷前点検・梱包・出荷
◎お使いいただいている商品の修理・メンテナンス
◎作業報告書の作成
※仕事に慣れたら、お客様先に出向くこともあります。
◆⼊社後は
経験豊富な先輩社員が、マンツーマンで
仕事の流れやテクニカルなことを時間をかけて丁寧に教えてくれます。
ポンプの検査作業等も必ず2名以上で⾏うので、
分からないことがあれば、気兼ねなく聞ける環境です。
実務未経験の⽅でも、安⼼してスタートできます。
◆新⼯場内は冷暖房が完備されているため、
夏場や冬場でも仕事をしやすい環境が整っています。
社員みんなで「働きやすい職場」を実現。
⼟⽇祝休みの完全週休2⽇制で、年間休⽇は125⽇以上です!
残業は繁忙期でも⽉平均20時間以内と少なめです。
有給休暇や連休も取りやすく、
プライベートも⼤切に働ける環境です。
また、社員のアイデアを取り⼊れながら、
1年に1度待遇・福利厚⽣を⾒直しを行なっています。
「前後1時間の時差出勤OK」という制度も、
弊社社員の声でスタートしました。
ベッカーが求めている人材
■何らかの修理・メンテナンス経験をお持ちの方 ※実務未経験者・経験が浅い方で・第二新卒歓迎! ◆下記に当てはまる方に弊社はピッタリです。 □修理・メンテナンスの知識をお持ちの方。(機械工学・整備系専門学校出身者 歓迎!) □残業の少ない環境で、無理なくスキルアップしたい。 □機械・電気関連の資格をお持ちの方。 □自動車整備やプリンターの修理などの経験は尚可。 ◆ベッカーが求める人材像 □社員とのコミュニケーションを大切にできる方 □柔軟な姿勢で物事を考えられる・吸収できる方 □自分の考えていることをしっかりと発信できるかた ◆スキルアップ支援制度 フォークリフト免許取得は、会社が費⽤を負担。 また、ドイツ本社で⾏われる技術研修に参加する機会もあります! |
給与詳細
⽉給20万円〜37万5000円
※経験・能⼒を考慮し決定いたします。
※上記⾦額には25時間分のみなし残業⼿当
(3万6000円〜6万7000円)を含みます。
超過分は別途⽀給いたします。
初年度年収
250万〜450万円
モデル年収例
年収300万円/25歳/⽉収22.5万円
年収345万円/30歳/⽉収25万円
年収390万円/35歳/⽉収29万円
勤務地
ベッカーエアーテクノ株式会社東関東サービスセンター
茨城県茨城県常総市花島町1494番地
〈アクセス〉
関東鉄道常総線「三妻駅」より⾞で8分
勤務時間
9:00〜17:30(実動8時間)
※時差出勤も可能です。
8:00〜10:00の間で、ご⾃⾝の都合に合わせて、出勤時間の調整が可能です。
諸手当
◆交通費全額⽀給
福利厚生
◇社会保険完備
◇制服貸与
◇退職⾦制度(中退共)
◇カフェテリアプラン
※資格取得、ビジネス研修、語学学習、医療費の補助等(年間10万円まで)
◇マイカー通勤可
◇産前・産後休暇制度
休日・休暇について
◆年間休⽇125⽇以上!
◇完全週休2⽇制(⼟⽇)
◇祝⽇
◇年末年始休暇
◇夏季休暇(3⽇)
◇GW
◇有給
◇慶弔
◇5⽇以上の連続休暇取得可能
採用までの流れ
書類選考 → 面接(2回予定)→ 内定
面接では、当社について気になること、聞きたいこと、ご本人のご希望などもじっくりご相談させてください。また、あなたの目指す今後のキャリアビジョンや配属先の方向性など、納得いくまで話し合いましょう!一人でも多くの皆さんにお会いできることを採用担当者一同、楽しみにしています。
※在職中で今すぐ転職できないという⽅もお気軽にご相談ください。
ベッカーについて
Becker社は真空/圧縮空気テクノロジーの分野で世界をリードするメーカーです。その真空ポンプ、コンプレッサー、エアーサプライシステムによって、世界中、数多くの応用分野で、機械製造や工場施設建設のための部品やシステム供給業者として知られてきました。革新的な製品開発、最新の製造テクノロジー、そして安定した資産状況での未来を志向した戦略的な投資によって、顧客と供給業者に長期的でフェアなパートナー関係を、従業員には魅力的な職場と社会的に責任ある環境を提供しています。
求人への応募方法
電話:03-5418-5133
メール:ssuzuki@becker-japan.co.jp
担当:鈴木
コメントを投稿するにはログインしてください。